情報のフロー型、ストック型、の個人的見解

 こんちは、しんちゃんです。
 最近、情報がフロー型になっていくって記事を見にした(アドレス忘れた)ので、個人的見解を。この話ってFacebookの口コミだけで十分みたいな話から出てるんだろうと思うんだけど、昔から、情報はフロー型なんですよね。だから、TwitterやFacebookでこれからはフロー型だって言ってるのはちょっと違和感感じます。情報は時間に沿って流れるし時間によって情報の価値も変わる。情報だけはない話でしょうが。
 でも、人間の頭にも限界がある。しんちゃんの頭なんか特に小さな記憶領域しか無いのですぐ忘れちゃう。いらんことはよく覚えてるんですけどwなのでメモをとる。はい、情報がストック型に早変わり。
 最近の傾向では、「海外から流れてきたフロー型情報でサマリーを確認、重要ならリンク先のストック型情報をざざっと翻訳してッストック型の情報として記事をおこして、フロー型に概要を流し込む」って感じでしょうか。
 大事なのは、フロー型で素早くキャッチ、ストック型で見直しや見落としてる情報を拾うってことだと思います。最悪なのは情報に興味無いこと。これまちがいなし。
 ITの基本は「情報を見つける、調べる、考える」です。
 ってことで、どっちも上手にかえー、というお話でした。ちゃんちゃん。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です