こんちは、しんちゃんです。
夜にブログを更新しようと思ってましたが「オハナさん」へ向かうことになったのでお昼に更新です。
ブログを書くときに、今日はどんな内容にしようかなぁって頭の引き出しを開け閉めするのが楽しいです。本日は外から開けてもらった感じですね。
はい、それはここです^^
さてさて、しんちゃんはMac使いなんですが、ふと考えると最近はMacintoshって言葉をつかわないなぁ、なんて思ったり。
Macってマウスのボタンいっこしか無いじゃんってのは「見た目に騙されるなよ、うちはデザインもいいが機能もいいんだぜ」とジョブスに諭されてる感じがします。
「マックが出てきてデザインがマックになってしまった」という言葉がコーポレートアイデンティティ戦略コンサルタントの中西元男氏のブログで紹介されていますが、意味は「そこそこ食べられるが特別上等ではないデザインが氾濫する時代になってしまった」ということらしいです。(このブログは読む価値高すぎますぞ!!)
なんとなくわかります。
よく、Macってデザインいいよねって言葉を耳にしますが多少の違和感を感じてます。アップルという会社の「凄いな」と思う部分は「プロダクトデザインの追求」じゃないかと自分としては勝手に解釈しています。部品点数を減らしたり、故障しないように取り組んでみたり(意外な故障がよくあるけどw)、わかりやすさを求めたり、修理の際の工程を単純化などなどを突き詰めていき、その結果、人にしっくりくるデザインが出来上がってくる、言うなれば「機能美」が出てると思ます。芸術性が高いかと言われたら、はいとは言えないなぁというのが自分の感覚です。
でもMac好き\(^o^)/
そんなMacとWindowsパソコンって何が違うの?
Macの好きなところ
1.Macは文字が綺麗
これは有名な話ですね。Macを使っている時はあまり気にしてませんが
久しぶりにWindowsを使うとなんじゃこれというぐらい違いがわかりますよ。
2.Macの標準ソフトが気がきている
プレビューがお気に入り。画像だけでなくPDFも見れるんですが、
画像の露出や色味の調整トリミングも簡単にできて
ブログを書くときには重宝します。
カラーピッカーはスポイト機能と呼ばれる「画面の特定部分の色情報」
を取得できます。ホームページ作るときに便利。
スティッキーズは付箋ソフト。はじめからついてるので
メモメモできてうれしいです。
3.アプリが素敵
Mac用のアプリはインターフェースにこだわったものが多くどことなく
使いやすい。Microsoft OfiiceはMac用にインターフェースを変えているほど。
4.Windowsも使える
これも有名な話です。起動時にOSを切り替えるBootCamp。
有料のVMを使えばMac上でもWindowsが使えます。
Parallels Desktop for MacはBootCampのWindowsを呼び出せるも魅力
でも、最近はRemote Desktop使ってます^^
5.IEがないw(昔はあったw)
コレ最高。
6.iPadの充電ができる
最近はWindowsでも出来る機種が増えてるのかな。
以前は出力が弱くて充電出来ませんでした。
7.Appstore最高
iPhoneライクなアプリ販売体型。アプリが安い、探しやすい、
アカウントでライセンス管理してくれるのと
アップデータがわかりやすいのとインストールが楽ちんなのと
消しちゃっても再ダウンロードが可能なのが最高!!
8.仮想デスクトップが標準
モニターが複数あるかのような振る舞いをしてくれる仮想デスクトップ。
こいつが標準であるのは頼もしい^^
9.ヘッドフォン端子のノイス対策はなかなか良い
MacBookはそうでもないですが、Mac Proはノイズ感じません(自分の耳では)
Windowsはきつかったです。なので、X-Fi Elite Pro で再生部分を
外部にだしてノイズカットしてましたがそれなりにお金掛かりました^^
10.DVDがデフォで見れる
最近のWindowsでもデフォルで見れますがXPでは見れませんでしたね。
11.RAWデータへの対応が早い
デジタルカメラのネガに相当するRAWデータの表示
アップルの対応が早いですね。
Windowsがどれぐらいでやってるは知りません。ごめんなさい。
FZ-100のシーンモード夕焼けで撮ったRAWがきちんと表示されなくて
パナソニックに連絡したらデータは正常ですよって言われてました。
しばらくしたら、Macで表示されるようになってそのスピード感に驚きです。
Macのキラいなところ
1.Macは怪しいフリーソフトが見つけにくい、または無いw
もう諦めました。きっと、ジョブスがしんちゃん駄目だよって
言ってくれたんじゃないかと思いますw
2.誰とでもMacの話で盛り上がれるわけではない
これはもう仕方ありません。これから作っていきます。
3.ブルーレイディスクに対応しないw
アップルはブルーレイよりネット配信なんですかね?
4.拡張ボードが少なく高い (TT
これは、結構厳しかった。結局Windowsに逃げたり諦めたりしてます。
その結果、いいじゃんMacMiniでという考えになって
いま、しんちゃんのMacProは瀬戸際に立たされていますw
5.協調性がないと思われるw
あ、はい、すみません。もともと無いので….
6.Macがおかしくなったときに対応しきれるだけの情報を集めづらい
これも、困ることが多いですね。
Windowsには人柱君が多い、いや、ユーザーが多いから結果的に多いんですが
Macだとどうしても情報不足になります。
7.ランチパッドとDockの使い分けが未だにわからんw
多分、まだ自分がLionに慣れていないだけだと思いたい
8.久しぶりにWindowsを使ったときに焦る
これは焦る。えーと、全角と半角の切り替えって?
そんな快適なボタンとおさらばして久しいので悩ましいです。
9.高度なEXCELファイルは再現できない
これは、ビジネスシーンで痛い所も出てきます。
MicrosoftOffice for Mac を使っても高度すぎると再現できません。
自分のチームとかEXCELからダイレクトにSQLiteに吐き出し….
さすがにDLLを呼び出すとMacに持ってくるのは一苦労
といった感じです。
個人的には「しっくりくる」というのが一番で、次は文字の綺麗さ。
不便なところもあるけど、自分の生活パターンでは十分補える範囲。
かといってWndowsも万能では無いのでやっぱこれからもMacかなと
コメントを残す