エコカー実施中

 こんにちは、motoBitsRKことしんちゃんです

 タイトルこれでいいかな?きっと違うかもしれないけど、今日いや昨日は、病院に行ってきましたよ。片道多分70キロ〜80キロぐらいあると思います。
 朝早くでるので車でとことこ走っていくのですが、同じ車を運転するならよりエコになるように走りたいなと思い、最近やっていること二つ。
 エアコンつけない。
 カーナビの液晶を消す。
 もうすぐ過酷な夏がくるのでエアコンをつけるつけないは生死の境目にもなるかもしれませんが、カーナビの液晶は自分なりにいいところに目をつけたとご機嫌です。
 あると便利なカーナビちゃん、しんちゃんの車は中古でカーナビを外してもらえなかったので付いたままです。しかも、沖縄でもたまに役立つので縁が切れない。でも、でも、病院にいったり、名護に買い物に行ったりするのには正直いらない。なぜなら、知ってる道をだいたい決められた時間で走るから。なので、そんな時は液晶を消しちゃうことにしちゃいました。これはゲーム開発のときの経験則ですが、液晶の電力消費量って結構でかいというのがあります。なので、液晶を消すのはかなり有効と思っちゃってるので実践しています。運転に支障がなさそうであればみなさんも試してみてはどうでしょうか?

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です