DIYで中抜き時代のHP作成術【その1】みんビズとJimdo概要

 こんばんは、しんちゃんです。
 書きたい記事がいっぱいある今日この頃、それですら心に少し重たさを感じがしていますが、ブログを一旦停止する前に下書きが10個以上溜まっていたのを思い出しました。
 そうそう、先日、「960Design」の記事を書いたところ、早速、「トコやん」さんが960Designにチャレンジされましたよ^^ 窮屈感が無くなってとってもいい感じに仕上がってますね\(^o^)/
 言っとくけど、しんちゃんがやったんじゃないからね。「ベーグル屋」さんが自力でやっちゃったんだから。頑張れば自分で出来ちゃうんだというのを見事に証明してくれました\(^o^)/
 何が言いたいか?、それはまさに「ホームページ制作の世界にも中抜き時代が忍び寄っている」ということの象徴的結果だって事です。

中抜き時代とは

 そもそも中抜きってなんじゃらほい?
 ビジネス用語辞典から引用させていただくと、『企業が消費者に直販を行い、卸売や代理店、小売業などのディストリビュータが要らなくなる現象。(中略)「代理店、卸売業者などを”中抜き”すればその分利益が上がる」という単純な仕組みではなく、それまでディストリビュータが担ってきた商品に対する付加価値の創出や物流などの後方支援といった要因はきわめて重要である。つまり物流が発生しない商品(つまり無形の商品やサービス)、卸や代理店の段階で付加価値がつけられていない商品が、中抜きで成功する条件といえる。』
 かつて、しんちゃんの働いてたTVゲーム業界でも販売網に関しては中抜きが行われ、TVゲームの価格が一気に下がった時期がありました。最近では、Apple社が開発者と直接契約を交わしてパブリッシャーを介さずともアプリを販売できるようにしてくれました。また、Google AdwordsやFacebook広告など個人で広告を簡単に出稿できる仕組みも出来、広告代理店が中抜きされる時代が着々と近付いているとも言われています。
 大変失礼な言い方かもしれませんが、頑張って働いていても結果的に右から左に流しているだけと感じさせてしまう中継点はいらないよって事なのかもしれません。なので、中抜きされないためにも付加価値が大変重要なんでしょうね。
 さてさてそんな中、ホームページ制作にも中抜き時代の風が吹き荒れはじめました。このてぃーだブログをホームページがわりに使っている方も多いのでは?
 ブログとホームページは何が違うの?
 そんな疑問を感じた方はおられませんか?その疑問こそまさに中抜きの風です。そして、その疑問をある程度解決するのがWordpressなどを代表とするCMS(Content Management System)です。ブログ感覚でホームページもブログもつくっちゃえ(ほんとはもうちょっと複雑)という認識で良いと思います。
 特にWordpressでは豊富なテンプレートがあり他のサイトとの差別化も容易でありました。しかし、少しレイアウトを変え、「この写真を大きく見せたいなぁ」と思うとHTMLかCSSをがっつりいじる事になるため、専門の方に頼まないといけないと思うわけです。でも、心の何処かに「あぁ〜、これを簡単にできたらなぁ」と思う。
 そんな、「あぁ〜〜」という思いを解決してくれるのが Jimdo(ジンドゥー) です。

Jimdoとは

 Jimdoの特徴はJimdoのページに書いてあるとおりです。これまた引用になってしまいますがセールスポイントは
 驚くほど簡単
   今まで必要だったホームページの専門知識は必要ありません。
   Click&Typeの簡単操作でホームページを編集できます。
 豊富なデザインテンプレート
   ビジネス、飲食店、アーティスト、ミュージシャン、個人の利用でも、
   Jimdoはどんな利用シーンにも適したデザインを用意しています。
 オンラインショップは身近に
   ホームページもオンラインショップも一緒に。クリックで商品を追加して、
   支払い方法とオーナー情報を設定するだけ。スマートフォンにも自動対応しています。
 イメージを伝える
   写真を並べてみたり、スライドショーを用意したり。
   クリックの操作だけで感動するフォトギャラリーが簡単に追加できます。
 SEO対策
   せっかく作ったホームページ。より多くの人に見てもらいたいけど何をすれば・・・。
   Jimdoでは検索エンジンの対策も備えています。しかも簡単!
 Facebook, Twitter, ブログも
   ソーシャルメディアやブログの追加も簡単に。
   あなたのホームページの最新情報や注目情報を口コミを使って広げませんか?
 以上がJimdoの特徴です。プランは3タイプありますよ^^
 ★JimdoFree 無料(広告が表示されます)
 ★JimdoPro ¥11,340 /年額
 ★JimdoBusiness ¥28,980 /年額(ショップ手数料が無料になります)
 詳しくは、こちらのプラン比較をご確認くださいね
 Jimdoのいいところは、Webの知識がある人に頼らなくても手軽に色々できちゃうところですが、知識がある人に頼めるようなシステムも残しているところです。機能としては完全に中抜きできるほどの100点満点ではありませんが、コストパフォーマンスとメンテナンスの部分でかなり有利なシステムであることは間違いありません。ビジネスをやる以上採算分岐点はしっかり気にかけておきたいところです。
 そして、この Jimdo を中心に、KDDI と Googleがタッグを組んで進める「みんなのビジネスオンライン」、略して「みんビズ」というサービスが昨年の夏ぐらいに発表されました。

みんビズとは

 みんビズの売り文句です。「あなたのビジネスがどのような業種であれ、自社サイト(ウェブサイト)があれば、世界中の人々とオンラインでつながることができます。Googleとパートナー企業・団体が提供する「みんなのビジネスオンライン」(みんビズ)は、業種に最適化されたサイトを、7つのステップで簡単に無料で作成ができ、さらにその後一年間無料でご利用いただけるサービスです。」
 一番気がかりなのは、「その後一年間無料」だと思います。一年後どれぐらいかかるでしょうか?というのはQ&Aに書かれていました。月額1,470円です。年間にすると17,640円です。内訳は Jimdo Pro 利用料 11,340円 + jpドメイン利用料 6300円 ということらしいです。自前で色々できる方はもう少し安く抑えれるような気がします。なお、ドメインは一年後、レジストラの移管が可能だそうです。ドメインを持つ意味は結構重要ですのでまた別の記事で^^
 あと、Google Adwords、5000円分の無料利用権がもらえるということです。Adwordsとはインターネット広告です。ブログサービスの多くは Google Adwords で収益を増やそうとしているために記事直下に広告が入ります。統計上この記事直下の広告のクリック率は非常に高いそうです。あなたが頑張っているブログ、実は他店の宣伝になってたりして。ブログで集客しているつもりが実は美味しいところは全部持って行かれていたということがないように、お金をかけた広告をはじめるきっかけづくりになればいいですね。
 一か八かで「みんビズ」をはじめるのは怖いと思う方は、Jimdoのフリープランをためしてみるといいでしょう。サイドバーに広告が入りますが、操作性は代わりありません。
 これから1ヶ月、このみんビズを使ったサイトの立ち上げを行なっていきます。そのノウハウをこのブログでポチポチ投稿していく予定です。この記事だけではJimdoやみんビズの良さがわかりませんよね。それがわかるように実際にレビューしていこうと思います。つたない文章ですがまた、読んでもらえると嬉しいです。
 最後に、今すぐホームページ制作会社が滅びるということではありません。徐々に淘汰が始まっていきます。HTML5,CSS3,JAVASCRIPTはそれぐらいの脅威を感じさせる代物ですよね。付加価値を!!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です